ラインモバイルに乗り換えるのには、どれくらいの時間がかかる?
;
部長さん、僕今度ラインモバイルに乗り換えようと思ってるんスけど、乗り換えってどのくらいの期間(時間)がかかるんスかね?
1日でできまス?
;
さすがに1日は無理だね。
最短だと約3日で乗り換えは可能だよ。それじゃ今回は乗り換える時にどの位の時間がかかるのかを見て行こうか!
ラインモバイルへの乗り換えにかかる時間はちゃんと把握しておきましょう。何故かというと月初めにキャリアを解約すると、ハッキリ言って大損になります。
キャリアには「日割り計算」と言うものがなく、1日でも利用すると月額料金が全額発生します。もしも、乗り換えにかかる時間を考えずに月末に契約してしまうと、月をまたいで月初めの乗り換えになってしまいますので注意しましょう。
こういった惨劇を回避するためにも、ラインモバイルの乗り換えに「どのくらいの時間がかかるのか?」を知っておきたいところですね!
実際、僕がデータSIMを申し込んだ時にかかった時間は3日です。乗り換えの場合もMNP作業はSIMカードが届いた当日(1時間〜1時間半)で完了するので、申込み時間帯を考慮しても3日〜5日では完了します。
「乗り換えるぞ!」っいう人は、乗り換えに必要なMNP予約番号の取得もありますので、余裕を持って月の中旬頃には申込みは済ませておきたいところですね。
乗り換え手順&かかる時間はどのくらいなのか?
それでは、乗り換える手順と時間を再度確認しておきましょう。
1 MNP予約番号を入手する
2 LINEモバイルに申込む
3 SIMカードが届く
4 ネットワーク(APN)設定をする
5 MNP転入切り替えを行う※
※は電話番号をそのまま乗り換えをする人のみ必要
手順1 MNP予約番号を入手する(5分〜7分)
現在お使いの電話番号をそのままLINEモバイルで使えるようにする為には、「MNP予約番号」を入手する必要があります。
特に難しいことはなく、電話で入手可能です。店頭に出向く必要がないので、忙しい方でも大丈夫ですね。
また、「MNP予約番号を入手する」=「キャリアを解約する」ことになりますので、対応してくれるキャリア側は引き止めをしてきますが、ハッキリと「結構です。」と意思を伝えればそれ以上の引き止めはありません。
●docomoの受付窓口:0120-800-000
●auの受付窓口:0077‐75470
●SoftBankの受付窓口:0800-100-5533
※受付時間は9:00〜20:00となっています。
手順2 申込みをする(10分〜15分)
LINEモバイルは契約を申込むだけなので、割とすぐに終わります。LINEモバイルの公式ページにアクセスして、流れにそって進んで行きます。15分もかからないでしょう。別ページで流れをより細かくレビューしていますから、そちらを参考にして下さい。
LINEモバイルに限ったことではありません。格安SIMは申込む前に以下の物を事前に用意しておけばトントン拍子で進みます。
1 MNP予約番号
2 クレジットカード
3 免許証や保険証の写メ
手順3 契約申込み後、SIM到着まで(2日〜3日)
申込みが完了すると、自動返信で登録したメールアドレス宛に完了通知が届きます。
発送が完了すると、再度「発送通知」が送られてきます。
手順4 ネットワークの初期設定(約5分〜10分)
ラインモバイルのSIMカードでiPhone、Androidスマホを使うには「ネットワーク設定(APN)」というものが必要なんですが、これは思ってるよりも簡単です。
特にiPhoneはSIMカードを挿し込んで、1つアプリをインストールするだけなので、初めての方でも5分〜10分もあれば終わります。この設定はどの格安SIMを使っても同じなので、1回できれば次は2分もあれば完了しますよ^^
別ページでネットワーク設定の方法手順ページがありますので、届いたらそちらを参考にしてもらえれば幸いです。
因みに、新規で端末とSIMカードを一緒に購入した人は、このネットワーク設定は最初から設定されています。
手順5 MNP転入切替(30分〜1時間)
他社から番号乗り換えの方は、最後に「MNP切替」を行って完了です。
(新規で電話番号取得した人、データSIM利用の人はこの手続きは不要です。)
LINEモバイルは、SIMカードが届いたら「カスタマーセンターのMNP開通窓口」に連絡をすると、電話番号の切替作業を行ってくれます。作業が完了した時点で、今まで使っていたキャリアは自動で解約となります。
カスタマーセンター MNP開通受付窓口
0120-889-279(受付時間:10:00〜19:00(年中無休)
まとめ
以上がラインモバイルの乗り換えにかかる時間(期間)についてでした。これを知っておくと、何となく安心ができますし、キャリアに余計な料金を払う心配もなくなります。
スムーズに進めば最短3日で完了しますが、慣れてない人や仕事が忙しい人は、乗り換え時間を長めに設定しておいた方が心にも余裕ができますね。個人的には中旬頃から準備をしておけば良いと思います。
2019年8月23日より、基本料金5ヵ月半額キャンペーンが開始しています!
WEBからの申込みに限り、音声通話SIMの新規契約(MNPを含む)で、5カ月間、月額基本利用料が半額になるという内容。
回線はソフトバンク回線・ドコモ回線・au回線でOK。全プラン対象となっています。
詳細は最新のキャンペーン情報でレビューしていますので、合わせて参考にしてください。